中野 BRICK(ブリック)
ずっと気になってはいたものの、やや格式が高いイメージがあり1人で入店する勇気はなく、なかなか行けずにいました。
仲間と会う機会を利用して思い切ってお店に入ってみました。
場所はJR中野駅北口から徒歩2分ほど。
中野駅北口改札から見て右手にケンタッキーがありますので、その通りを直進をすると突き当たりにあります。

レンガ調の落ち着いた雰囲気。
バーテンさんとボーイさん数名が迎えてくれます。
右手がカウンター。
右奥が厨房(?)左奥がテーブル席になっています。
2階もあります。
1階と似た作りですが1階よりもテーブル席が多めになっていました。
お店(銀座1号店)はなんと1951年から営業されているらしいです。
1杯200円のトリスハイボール
気になっていた200円のトリスハイボールを注文。
ブリックの定番メニュー。
薄いレモンの皮が入っていてほのかにレモンの香りがします。

お通しあり
チョコレートと品川巻き。
バーで品川巻きってあまり見ないような。ちょっと珍しいかも。

カミカゼ
ウォッカベースのカクテル

あれっ?これは…..
記憶にないです。なんでしょう….これは。

まとめ
お店の雰囲気も良く、とても楽しい時間を過ごせました。
やや記憶が飛んでますが….。笑
歴史のあるバーでありながら肩肘張らずに飲める落ち着いた雰囲気が魅力だと思います。
昭和を生きた方には懐かしく、平成生まれには新鮮に映る物が多いのではないでしょうか。
令和でも変わらずに残っていて欲しいお店です。
仲の良い友人と。大切な恋人と。もちろん1人でも。
良心的な価格の良いバーでした。
フードメニューが充実していたので次はお腹を減らせて行きたいです。
ごちそうさまでした。
お店の情報
SUNTORY PUB BRICK(ブリック)
2020年4月にお店は閉店してしまいました。