こんにちは。
今回は車が襲ってくるオススメのホラー・スリラー系映画を紹介します。
物語の核心に触れるようなネタバレはせず、ザックリ紹介していきます。
ザ・カー(1977)

1977年に公開されたアメリカの映画。
原題は「THE CAR」
突如現れた黒いリンカーンが次々に人を襲っていくというシンプルな内容。
車のホラーと言うと人が乗っているイメージがあるかもしれませんが、車の中はなんと無人…!?
「えっ・・・そんなのあり??笑」というツッコミどころは多々あります。そこを含めて楽しめます。
この映画はオカルトブームに乗って製作されていることもあって、悪魔的な要素が入っていたりもします。
リンカーンのクラクション音が印象深く残ります。すごく不気味です。
激突!(1971)

1971年に公開されたスティーブン・スピルバーグ監督による長編映画のデビュー作品。
目的地に向かう途中の主人公がトラックを追い越したことで執拗に追いかけ回され命を狙われるという内容。
原題は「DUEL」
一言で言うなら「理不尽すぎる殺意むき出しの煽り運転映画」
約50年ほど前の映画ですが、その時の長さを感じさせないほど何度見てもハラハラさせてくれる名作です。
余談ですが「激突!2015」(原題:Wrecker)というリメイク作品もあるようです。
カナダの映画でロケ地も同じようですが、監督はスピルバーグ監督ではないようです。
機会があれば見てみたいです。
ロード・キラー(2001)

あらすじ
ボストンの大学に通うルイスは、ネブラスカへの帰省ついでにコロラドに住む幼なじみヴェナを拾い、大陸横断ドライブを楽しむことを計画する。
Yahoo!映画より引用
だが母から連絡が入り、釈放された兄フラーをソルトレイクシティで先にピックアップすることになった。
強引なところがあるフラーはルイスをけしかけ、無線で女のふりをしてひとりのトラッカーをからかい出す。
しかし悪戯が度を過ぎた頃、ラスティ・ネイルと名乗るそのトラッカーの異常ぶりが明らかになる。
やがて二人はヴェナと落ち合うが、それは“恐怖のドライブ”の幕開けだった……。
2001年にアメリカで公開された映画。
スター・ウォーズの続三部作(EP.7・9)やスター・トレック新三部作の監督を務めたJ・J・エイブラムス監督が脚本・製作として参加。
原題は「JOY RIDE」
「JOY RIDE 2: dead ahead」「JOY RIDE 3」と続編もされています。
無線を使ったイタズラがトラック運転手の逆鱗に触れてしまい執拗に追いかけ回されるという内容。
実在のトラックを殺人鬼である「ロバート・ベンローデス」「デヴィッド・パーカーレイ」の事件をモデルにしているそうです。
主な登場人物は、主人公・その兄・主人公が思いを寄せる女性・トラック運転手ですが、起きる出来事の多くの原因が主人公の兄によるもの。
無関係の人まで巻き込まれてしまうということもあり、映画視聴者からは兄へのヘイトがかなり向けられている印象。そこが評価にも響いてしまっているようです。
私もヘイトが溜まるのは無理ないとは思います。ですが、個人的に好きな作品です。
この映画を楽しみたいなら予告動画は見ない方がいいです。
ネタバレとまではいきませんが「ちょっと(内容を)見せすぎなのでは…」と感じました。
DVDには未公開シーンと4つのエンディングが入っています。
悪魔の追跡(1975)

あらすじ
キャンピングカーでバカンスに出かけた2組の夫婦。
Amazon.comより引用
旅の途上で悪魔集団の儀式殺人を目撃してしまう。
彼らは警察に通報するが、保安官は殺人の証拠はないと捜査を打ち切る。
次々に襲い掛かる悪魔集団の魔の手! 銃を手に戦いを決意するが果たして逃げ切れるのか!?
1975年に公開されたアメリカの映画。
原題は「Race with the devil」
キャンピングカーで旅に出た2組の夫婦。
旅の途中で怪しい団体による生贄の儀式を目撃してしまい、団体から追いかけ回されるという内容。
車が襲ってくるというより「人」「村社会」「宗教」といった怖さが際立つ作品。
クリスティーン(1983)

あらすじ
内向的な少年アーニーは、学校の帰り道にスクラップ寸前の車“クリスティーン”を見つける。
Amazon.comより引用
一目惚れした彼は車の虜となるが、“彼女”はただの車ではなかった。
自らの意思を持ち、“彼女”の美と自尊心を傷つける人間を襲う、恐ろしい車だったのだ。
そんな事とはつゆ知らず、アーニーは大金をはたいて、“彼女”を手に入れるが・・・。
1983年に公開されたアメリカのホラー映画。
原題は『Christine』
スティーヴン・キングの小説をジョン・カーペンター監督が実写映画化した作品。
ジョン・カーペンター監督といえば、『ハロウィン』『遊星からの物体X』で有名ですよね。
見どころはオタクっぽい主人公の演技です。
目元の演技が凄すぎてゾッとする瞬間もありました。
同じ役者なのか?と思うほど差が激しく演技に魅せられます。
気弱でオタクっぽい主人公が何かに取り憑かれたようにクリスティーンの虜になってしまい、性格まで変わっていきます。
最後に【映画を配信で見よう】
以上、車が襲ってくるオススメのホラー・スリラー映画まとめでした。
いかがでしたでしょうか。
気になった映画が見つかりましたか?
Amazonプライムビデオだけで見ると『クリスティーン』のみが配信されています。
他作品はDVDやブルーレイでないと見れないようです。
U-NEXTは日本最大級の動画配信サービス。
洋画・邦画は見放題対象作品が8,400作品と選びきれないほどあります!
こちらでは配信されている可能性があります。
今回記事で紹介した映画はともかくとして、まだ利用したことの無い人は1ヶ月間無料で見放題です。
気になれば利用してみてはいかがでしょうか。