これから教習所に通って自動車の運転をしたら1度は絶対に思うはず。
「運転のここが難しい!よく分からない!」
私は免許合宿で教習所に通いましたが、教官によって運転の教え方が違って戸惑いました。
説明や手順が違っていたり、日によってはイマイチ内容を理解できないまま授業が終わってしまったなんてことも・・・。
そこで役に立つのがYouTube(ユーチューブ)。
知っていますよね?使うことありますよね?
これから教習所に通うならYoutubeは絶対に使ったほうがいいです。
操作の難しいマニュアル車(MT車)で免許を取ろうと思っている人はとくに使うべきです!
すでに免許は持っているペーパードライバーの人にもオススメです。
映像で予習・復習ができる
学科や技能の授業を受けても内容を理解できなかったなんてことがあるかもしれません。
そういった部分はYoutubeの動画で復習することができます。
学科はともかく技能(運転)の授業では、教官によって教え方が違ったりもしますし、教官と生徒で相性の良し悪しがあります。
日によっては「1回の授業でよく分からなかった・・・」なんていう日もあるかもしれません。
そこで役に立つのが、教習所の教官で動画をアップしているユーチューバー!
わたしは免許合宿中に参加している間、授業が始まる前や授業が終わって部屋に戻ったあとにYoutubeで復習したり、これから先に習うことの予習をしたりしていました。
教習所ユーチューバー!?
教習所の教官で動画をアップしているユーチューバーは結構います。
Youtubeにアクセスをして、気になることを検索すれば割となんでも出てきます。
これを使わない手はないでしょう。
【MT車】半クラッチ
MT車で免許を取ろうとする人で、何の知識もない状態でいきなり半クラができる人は少ないのではないでしょうか。
足の押し引きのチカラ加減が難しいと思います。
わたしは教習所に通う前から半クラッチの動画を見まくってイメージトレーニングだけはしっかりしていました。
そのおかげもあってか、1回目の運転ではエンストすることなく発進することができました。
半クラッチはMT車に乗る上で避けては通れません。できないと終わります。
S字カーブ・クランク
S字カーブとクランクも苦戦する人が多いことでしょう。
車内から見える景色と実際の道の幅はぜんぜん違っていて走ると焦ると思います。
実際は道の幅に余裕があっても、自動車に乗ってしまうと距離感がよく分からなくなったりします。
一応参考までにということで載せておきます。
坂道発進
坂になっている道で車を停止させ、停止された状態から自動車を発進させます。
坂道になっているわけですから力は後ろに働き、車は後ろに下がろうとします。
教習所の構内でやる分には問題なくても、公道での運転となると話は別です。
公道での運転では、自分の乗っている自動車の後ろに別の自動車がいたりします。
とくにマニュアル車となるとエンストの恐れもありますから、慣れていない状態での坂道発進は緊張が走ります。
まとめ
運転は不安なことだらけだと思います。
自分だけで悩みを解決するのはかなり大変。
通学で教習所に通っている場合、期間が空いてしまったりすると運転の感覚を忘れてしまうこともあるでしょう。
合宿で教習所に通う場合、慣れない環境で生活をしながら、決まっている期間のなかで多くのことを覚え、短期間で運転の技術も上げて試験に合格しなくてはならないので大変です。
「すきま時間を使ったYoutubeでの予習復習が本当に役に立った」と実際に合宿に参加してわたしは感じました。
YouTubeで運転の悩みを解決してくれる人が沢山います。
どんな些細(ささい)なことでも自動車の運転においての不安は取りのぞいたほうがいいと思います。
自分はもちろん、他人の命にも関わってくるので。
運転の技術などで不安なことが1つでもある人はぜひYoutubeを利用してみてください。